Props Questとは、ドラゴンクエストならぬ プロップス クエスト
ドラクエならぬ、プロクエ 💎🗡💰🔮
ドラゴンクエストがさまざまな道具をゲットして、仲間たちと経験値をあげながら、自らの闇を取り除き平和へと向かうように
プロクエもそんなプラクティスになることを願って、Mikikoさんが命名いたしました
プロップス(ブロック、ベルト、ボルスター、ヨガウィール、インバージョンスリング)を用いて、主に次の2つのような効果を狙います
① 道具(Props)を用い、無理な力を使うことなく、ポーズを深めること
② 道具(Props)を用い、主として背中や腰、お尻にあて、硬くなった部分をマッサージしていくこと
先日のクラスの様子 ⬇︎
まずは Rollerにお尻や足を乗せて 自分でマッサージしていきます
Rollerを背面に置き肩甲骨周りや胸を開きます
スマホやPCを使う時にとってしまう 首が前に出て背中が丸まってしまう姿勢😣
それとは逆の状態を作り出します
viparita karani というポーズは 通常は腕と手で身体を支えますが、wheelに身体を乗せることで 楽に下半身を上げることができます
wheelに仰向けに乗り お腹周りから胸周りまで前面を伸ばします
力は抜いたままで、体前面を気持ち良〜く伸ばすことができますよ
6/10の皆様
ありがとうございました😊
今後のクラスのご案内 ⬇︎
.............................................
6/25(日)【残席僅か】
7/8(土)【残席2】英語と日本語を混ぜたクラスになります
7/23(日)【参加者募集中】
7/29(土)new【参加者募集中】
夜のクラスは、仕事終わりでも ご参加いただけますよ
0コメント